新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は新しい天皇に代わりますし何かと変化のある年になりそうですね。
個人的な抱負としましては
「ネガティブをなくす」
ですね。世の中に一番必要ないものかもしれません。
やりたいこととしましては、
「満月の撮影」「釧路湿原に行く」とか色々あります!
この辺りは私個人のブログでご確認ください。
https://ameblo.jp/agribusiness-hyogo/
仕事の抱負は
「自然に触れる機会をどんどん作っていく」
です。自称「自然サービス業」と呼んでおります笑。
人間は自然、そして宇宙の一部ですからね。自然に触れて本来持ち合わせている「自然治癒力」や「ポジティブな感情」とかで皆さまが幸せな気持ちになってもらえたらなと思います。
わかりやすい事例でいえば「アーシング」ですね。裸足になって大地に触れて自然のエネルギーをもらい、体内に溜まった電磁波を放出する。もうこれだけでスッキリです。夜の熟睡度合いがすごいです。
時代は物質的欲求を満たす時代から精神的欲求を満たす時代にシフトしてます。
自分の精神性を高めて次のステップに進んでいきます。
自然サービス業の一つとして新たに取り組んでいるものを紹介しますね。
丹波篠山の山の間伐材を活用する「八百材舎」が立ちあがりました。八百材舎からいただいたひのきの枝葉から精油をとる試みの最中です。商品化予定です。
水蒸気蒸留です。蒸留器を店頭に置いてますのでお客さんの反応ありますねー
アルコールランプで低温蒸留って感じなのでかなり時間かかります。
水はいつも汲みに行ってる神埼郡神河町の地下水を使用してます。
お部屋で焚いていただいて、ひのきのいい香りが充満して気持ちがリラックスしてもらえれば嬉しい限りです♪
そんな感じで今年もよろしくです!!
八百材舎 https://www.yaozaiya.com/
千ヶ峰南山名水 http://www.sengamine-meisui.com/

コメントをお書きください