おはようございます。
今日の小野は雨です。なんかジメッとしております。
先日11月6日はカニ漁の解禁日でした。
カニ好きの私には「いよいよカニの季節かぁ」と心弾む日です。
そんなわけで開催中の「城崎温泉博覧会2015」の中の1プログラムであります
に参加してきました!
津居山漁港
今日水揚げされたばかりのカニたち
写真はメスのセコガニですので小さめ
津居山は松葉ガニです
13時より初セリがスタートします
その直前の様子
セリスタート
奥の帽子をかぶった方達が台の上に乗って品定めをしながらセリしてます。
落札した店のスタッフがそのカニを持って帰ります。
店の札を置いてます。
津居山のカニのタグは青色です
漁港にはカニ道楽のマスコットも登場♪
城崎温泉街にある「おけしょう鮮魚海中苑」にて獲れたてのカニをいただきます!
この店のオーナーさんが桶生(おけ)さんという名前です。
1階が物販、2階が飲食です
美味しかった!!
おけしょう鮮魚海中苑 http://www.okesyo.com/kaichuen/
城崎温泉も外国人が多かったですね。浴衣着て外湯めぐりしてる人結構いたなぁ
それと、、
前日に素泊まりで宿泊してたのですが、晩飯をどこかで食べようと思って温泉街の飲食店を適当にまわったのですが、どこも満員!!
「平日の利用やし開いてるやろ~」と余裕をこいて20時くらいから店探しにいきました。そしたら時間的に開いてる店も少なく、営業中の店は満員でした、、、
トホホ、、
結構食事は外でっていう宿泊者が多いのかな。。
結局メシはコンビニでした。。
おかげさまで貴重な体験しました!
楽しかった。
(有)おはたま本舗
〒675-1367 兵庫県小野市敷地町1133-1