こんにちは、今日は祝日ですが出勤中です。
先日行われました篠山でのairbnb交流会の様子です。
篠山のハンサム農園さんのお宅にて開かれました。
ハンサム農園さんがairbinbに民泊として申請されているようです。
20名近くいましたかね。
イタリア・ニュージーランド・ポーランドから観光に来てる人たちも参加してました。
ずんだもちとか焼黒枝豆とかみんなで食べました!
画像はフラワーハウスさんのFBよりお借りしました。
農家民宿 フラワーハウス(兵庫県丹波市)
私は一番奥の和服を着た金髪の女性の右隣です。顔が全く見えませんね・・
ゲストハウスとかシェアハウスとか運営されている方の参加が多く、
その辺りの知識がない私にとっては新鮮でした!
自分の知らんこと沢山あるな~って。。
ってかairbnbってのもつい最近知りました。
訪日外国人の増加でホテルがとれない状況が増してるのであれば、民泊の需要も増えるでしょうね。特に白人が好みそうでうすね。
そして交流会では外国人との会話がまったくできず、他の人が英語で喋っているのを
端で見てるだけでした。。。
こないだの海外旅行に引き続き「英語を身につけないと」と痛感しました。。
そして昨日ECCの無料体験の申し込みをしたのであります
![]()
おかえりなさい
190カ国の地元の家で、暮らすように旅しよう
(有)おはたま本舗
〒675-1367 兵庫県小野市敷地町1133-1
|